水道
- 幸手市水道事業審議会
- 水道水の放射性物質について
- 経営比較分析表(水道管理課)
- 地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況(水道管理課)
- 水道メーターの交換について
- 水道事業による入札制度について
- 幸手市水道ビジョン
- 幸手市水道事業料金徴収等業務委託
- 職員を装った「浄水器販売」にご注意
- 給水の開始、休止などの届け出
- 道路などで漏水を見つけたら
- 水道がこわれたら
- 水道の水がにごったら
- 水道料金の支払い
- 上下水道料金納入夜間窓口
- 水道水質検査計画及び検査結果について
- 水道管の凍結にご注意ください
- 幸手市水道ビジョン改定(水道管理課)
- 幸手市水道事業経営戦略(水道管理課)
- 水道料金表について
- 幸手市水道指定給水装置工事事業者一覧
- 水道管の無料点検に関する不審な電話・訪問にご注意
- 給水契約の定型約款について
- 幸手市指定給水装置工事事業者の指定に係る更新制の導入について
- 新型コロナウィルスの水道水への影響について
- 新型コロナウィルス感染症の影響による水道料金・下水道使用料・農業集落排水処理施設使用料の支払いが困難な方へ
- スマートフォン(スマホ決済)で水道料金及び下水道使用料を納付できます
- 適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応についてのお知らせ
- みずほ銀行での水道料金・下水道使用料の取扱いについて
- 水道水における有機フッ素化合物の検査結果について