令和7年度幸手市職員採用試験
1.採用予定人数
募集職種 | 募集人数 | 受験区分 | 年齢要件 | ||
一般事務 | 若干名 | 大学卒 | 平成7年4月2日以降生(30歳まで) | ||
短大卒 | 平成9年4月2日以降生(28歳まで) | ||||
高校卒 | 平成11年4月2日以降生(26歳まで) | ||||
一般事務(民間企業等職務経験者) |
若干名 |
|
昭和55年4月2日以降生(45歳まで) | ||
保健師(資格取得見込含む) |
3人 | 平成2年4月2日以降生(35歳まで) | |||
保育士(資格取得見込含む) |
4人 | 昭和60年4月2日以降生(40歳まで) | |||
学芸員(日本近世史) (資格取得見込含む) |
若干名 |
平成7年4月2日以降生(30歳まで) | |||
建築 |
若干名 | 大学卒 | 平成7年4月2日以降生(30歳まで) | ||
短大卒 | 平成9年4月2日以降生(28歳まで) | ||||
高校卒 | 平成11年4月2日以降生(26歳まで) | ||||
建築士(資格取得見込含む) |
昭和60年4月2日以降生(40歳まで) |
2.受験案内、申込書等
こちらからダウンロードできます。
令和7年度 幸手市職員採用試験受験案内 (PDFファイル: 8.2MB)
令和7年度幸手市職員採用試験申込書兼履歴書【様式1】 (Wordファイル: 31.0KB)
調査・研究報告書等執筆経歴書【様式3】 (Excelファイル: 15.0KB)
古文書等文化財調査経歴書【様式4】 (Excelファイル: 16.2KB)

令和7年度幸手市職員採用情報誌 (PDFファイル: 5.6MB)
3.受付
令和7年7月8日(火曜日)午前8時30分~令和7年8月8日(金曜日)午後5時15分
4.申込方法
受験案内で受験資格等を御確認の上、電子申請システム(LoGoフォーム)から御申込みください。
電子申請の利用方法
1.利用者登録
幸手市職員採用試験申込フォームにアクセスし、始めに「新規アカウント登録」メニューから利用者ID及びパスワード等を登録してください。「利用者ID(メールアドレス)」と「パスワード」を控え、忘れないよう大切に管理してください。
※アカウント登録を行っただけでは申込は完了しません。必ず、申込フォームから試験の申込を行ってください。
2.申込フォームの入力
申込入力画面で必要事項を入力します。入力中のデータを一時保存する場合は、画面下部の「入力内容を一時保存する」からデータファイルを保存してください。保存した申請内容は「一時保存中の申請」から入力を再開することができます。
3.応募書類の添付
受験案内を御確認いただき、申込みに必要な書類等を添付してください。
4.申込完了メールの送付
申込が完了した場合、登録したメールアドレスに申込完了をお知らせするメールが届きます。
メールが届かない場合、申込みは完了していませんので、必ずメールを確認してください。
※申込は一人一回でお願いします。(間違って登録した場合は、お手数ですが、下記担当まで御連絡ください。)
5.第1次試験日
令和7年9月21日(日曜日)
6.採用予定時期
令和8年4月1日
7.職員採用説明会を開催します!
8.オンライン相談会も実施!
職員採用説明会に参加できない方などに向けて、オンライン(ZOOM)での個別相談会を実施します。
実施日
令和7年7月17日(木曜日)、7月18日(金曜日)、7月24日(木曜日)、7月25日(金曜日)
午前9時~午後4時30分(1人15分~30分程度)
申込方法
下記の埼玉市町村職員採用ナビのページから参加希望日の3日前までに申込みください。
https://hitozukuri-navi.jp/online_meeting/
9.関連情報(外部リンク)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年06月30日