第46回九都県市合同防災訓練(埼玉県会場)

ページ番号 : 14315
第46回九都県市合同防災訓練(埼玉県会場)

開催日時

令和7年9月7日(日曜日)午前9時から

訓練 11時40分まで

防災フェア 午後1時30分まで

(注意)ご来場の際は、熱中症対策グッズの活用や、こまめな水分補給、木陰などで休憩をとり、熱中症にご注意ください。

場所

県営権現堂公園2号公園(ハッピー公園)ほか
幸手市外国府間170番地

主催および関係機関

(1)主催:埼玉県、幸手市      後援:内閣府
(2)実動訓練統括:埼玉東部消防組合消防局
(3)参加機関:消防、警察、自衛隊、九都県市、防災関係機関、災害時応援協定締結機関、医療機関、自主防災組織ほか

訓練内容(案)

(1)機関系訓練:航空機等による情報収集訓練、受援訓練、初期消火訓練、座屈建物・倒壊建物救出訓練、応急救護所開設・運営訓練、孤立者救出訓練、ライフライン復旧訓練、火災防ぎょ訓練、自衛隊による渡河訓練、避難所開設訓練など
(2)防災フェア:防災関係車両の展示と体験搭乗、訓練ブース(煙体験・AED取り扱い訓練、ロープ取り扱い訓練等)、避難所関係ブース、避難所関係事業者によるPRブース、自衛隊カレーの炊出し、音楽隊による演奏など

訓練案内図

この記事に関するお問い合わせ先

くらし防災課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話0480-43-1111 
防災担当(内線582・583・584)
​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちらから