触れ合おうワンダフルワールド

ページ番号 : 8250

更新日:2021年01月14日

令和2年1月21日に幸手小学校の総合的な学習の時間でベナン共和国の生活や文化に関心を持つこと、ベナンの暮らしに触れ、日本とベナンの違いや良さを知ることを目標に、「触れ合おうワンダフルワールド」が行われました。

暮らしや生活の様子、昔と今の違い、文化などの講話をいただき、児童からはたくさんの質問がありました。

この学習を通じ、ベナンについての理解を深め、関心を高めることができました。

総合的学習時間の講話の様子

講話のスタートです

講話の様子

黒板を使い、わかりやすく教えてくれました

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課

〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-42-5803
人権教育担当 内線642
社会教育担当 内線643・644
スポーツ振興担当 内線645・646

メールでのお問い合わせはこちらから