音楽交流を実施!
音楽教師のチアペさんが来訪
第7回アフリカ開発会議(TICAD7)に参加するために来日した、ベナン共和国の音楽教師「チアペ・ジェリー」さんが幸手市までお越しくださいました。8月23日・24日の2日間、市内の小中学校と音楽交流を実施しました。チアペさんは、ベナンで音楽・ダンスの先生をしています。
行幸小学校との交流
児童に演奏を披露するチアペさん
8月23日に行幸小学校で音楽交流を実施しました。児童のみなさんから、和太鼓の演奏披露が行われ、その後チアペさんからアフリカ音楽を演奏していただきました。行幸小学校の皆さんは、TICADでチアペさんと演奏を行うために、交流後も一生懸命楽器の練習をしていました。
吉田小学校との交流

児童に演奏を披露するチアペさん
(画像は広報さって2019年12月号より掲載)
8月24日は、吉田小学校にて、音楽交流を行いました。「和太鼓・楽」のみなさんによる和太鼓演奏、東中学校生徒によるバンド演奏を披露しました。児童・生徒の演奏を聴いた後、チアペさんにアフリカ音楽を演奏していただきました。
その後は、参加者皆さんでそれぞれの楽器を演奏し、楽しみ交流を深めました。
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-42-5803
人権教育担当 内線642
社会教育担当 内線643・644
スポーツ振興担当 内線645・646
更新日:2021年01月08日