2020年(令和2年)広報さって11月号
広報さって

2020年(令和2年)11月号
毎月1日発行。
Web版では、注目記事などをカラーで表示しています。
広報さって一括ダウンロード (PDFファイル: 18.0MB)
内容
1ページ
2ページ~3ページ
4ページ~5ページ
声で届ける十人十色の広報紙~朗読VG幸手~ (PDFファイル: 3.6MB)
6ページ~7ページ
改札口ギャラリー いつもの駅に アートの気配 (PDFファイル: 1.9MB)
8ページ~9ページ
輝き 防犯栄誉金賞受賞・THEカラオケ★バトル優勝、秋の火災予防運動、人間ドック・脳ドック検査費用の一部助成 (PDFファイル: 1.1MB)
10ページ~11ページ
12ページ~13ページ
11月11日はあったか介護の日、農業所得収支内訳書事前作成会、きれいになった!学校のトイレ (PDFファイル: 1.2MB)
14ページ~15ページ
公共下水道に異物は流さない、11月は「ねんきん月間」11月30日は「年金の日」、エコライフDAY (PDFファイル: 830.0KB)
16ページ~17ページ
令和2年度は接種費「無料」高齢者インフルエンザ予防接種はお早めに! ほか (PDFファイル: 852.7KB)
18ページ~19ページ
まちのひとフォト、SCHOOL REPORT、文芸 (PDFファイル: 3.0MB)
20ページ~21ページ
健康ガイド、げんきアップメニュー、健康日本21幸手計画 (PDFファイル: 1.2MB)
22ページ~23ページ
情報広場-1、副市長就任 (PDFファイル: 808.9KB)
24ページ~25ページ
26ページ~27ページ
情報広場-3、ベナンを旅する、定額料金サービスの契約・解約トラブル、各種相談、掲示板 (PDFファイル: 1.2MB)
28ページ
わが家のアイドル、休日当番医 (PDFファイル: 2.0MB)
市では、市外在住でご希望の人に、広報紙等を郵送いたします。
ただし、郵送料は希望者に負担していただいております。
郵送先を書いたメモと、応分の切手を同封の上、下記広報担当へ郵送してください。
なお、郵送代(切手代)については、冊数によってことなるため、事前に広報担当に確認してください。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-43-7088
秘書担当 内線222、223
シティプロモーション担当 内線224
広報担当 内線225
更新日:2020年11月01日