戸籍・附票・身分証明書等交付申請書

ページ番号 : 3910

更新日:2025年04月01日

戸籍・附票・身分証明書等交付申請書でできること

戸籍謄抄本や除籍、戸籍の附票、身分証明書など、戸籍に関する証明書を申請できます。
なお、この申請書で、住民票や印鑑登録証明書も同時に申請できます。

手続の対象

幸手市に本籍がある(あった)人

必要なもの

  1. 本人または配偶者からの申請
    特にありません。
  2. 直系親族(父母・祖父母・子・孫)からの申請
    対象者との続柄を確認できる戸籍等が必要な場合があります。詳しくはお問合せください。
  3. 上記1.2.以外の方からの申請
    代理人選任届(PDFファイル:128.2KB)が必要です。
  4. 第三者からの申請
    戸籍謄抄本等を申請する目的および対象者との関係のわかる書面を提示ください。裁判所へ提出するなど正当な理由があると確認できないときは、お受けできません。

注意点

  • 受付の際、マイナンバーカードや運転免許証、健康保険証または資格確認書など公的な本人確認書類の提示により本人確認をさせていただきます。
  • 身分証明書は、本人に限り申請できます。本人が来庁できない場合、配偶者や親族であっても代理人選任届(PDFファイル:128.2KB)が必要です。

手数料

証明書の名称と手数料一覧
   

戸籍謄本(全部事項証明)
戸籍抄本(個人事項証明)

1通450円

除籍

1通750円

改正原戸籍

1通750円

戸籍の附票

1通300円

身分証明書

1通300円

その他の証明書(受理証明書等)

1通350円

根拠法令

住民基本台帳法
戸籍法

この記事に関するお問い合わせ先

市民課

〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 内線124 ファックス0480-43-6473

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか