高齢者福祉施設等でマイナンバーカード出張申請事業を実施します
出張申請事業

市では、マイナンバーカードの交付を希望する市内高齢者福祉施設等の入居者を対象に、施設内でマイナンバーカード交付申請ができる訪問型出張申請事業を実施します。
市職員が施設に訪問して申請受付を行い、国から届くマイナンバーカードを施設受取または申請者自宅に書留郵便でお送りするなど、申請や受取のために市役所に来庁する必要がありませんので、施設入所中で外出が難しい方もマイナンバーカードを取得しやすくなります。
事業の概要や申込みの流れなど詳細については、下記担当までご連絡ください。
なお、施設単位での実施となります。市外施設や個人宅への訪問は行いませんのでご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月21日