Satte-PBL-Lab(サッテ ピービーエル ラボ)

ページ番号 : 13794

更新日:2024年03月29日

PBL(Project Based Learning = 課題解決型学習)とは、「他者の要望や自身の願望に基づき、何をしていくか(課題)を設定し、期限内にその目標の達成や理想の実現(解決)を目指す活動を通じて、『未来を切り拓く力』 を身に付ける社会に開かれた探究的な学び(学習)」です。

幸手市では、教育行政重点施策にもお示しのとおり、市や学校を挙げてPBLの推進を図ることで、児童生徒の課題解決能力の育成を目指しています。

このページでは、各種取組を紹介するとともに、協力・連携していただける企業等を募集しています。詳しくは、以下担当まで御連絡ください。

 

幸手市の学校におけるPBLの取組

現在、掲載準備中です。

協力・連携いただいた企業等

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 指導担当

〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 内線632・634 ファックス 0480-43-3188

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか