幸手市スポーツ協会

幸手市スポーツ協会は、市内スポーツを健全に普及発展させ、市民の健康増進とスポーツ文化の進展を図り、その活性化を促進することを目的とし、1964年(昭和39年)に設立された協会です。
・2023年4月1日に幸手市体育協会から名称が変わりました。
加盟団体一覧
| 支部 | 上高野支部 |
| 北支部 | |
| 権現堂川支部 | |
| 中支部 | |
| 長倉支部 | |
| 行幸支部 | |
| 八代支部 | |
| 吉田支部 | |
| 香日向支部 | |
| スポーツ団体 | 軟式野球連盟 |
| ソフトボール協会 | |
| バレーボール連盟 | |
| 剣道連盟 | |
| 柔道連盟 | |
| スキー連盟 | |
| テニス協会 | |
| ゲートボール連盟 | |
| 空手道連盟 | |
| 射撃連盟 | |
| 卓球連盟 | |
| 陸上競技協会 | |
| 弓道連盟 | |
| ソフトバレーボール協会 | |
| サッカー協会 | |
| 武術太極拳連盟 | |
| ゴルフ連盟 | |
| グラウンド・ゴルフ協会 | |
| 学校体育連盟 | 小学校体育連盟 |
| 中学校体育連盟 | |
| スポーツ少年団 | 幸手市スポーツ少年団 |
賛助会員一覧
| 全日本居合道連盟 英信流 |



この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-42-5803
人権教育担当 内線642
社会教育担当 内線643・644
スポーツ振興担当 内線645・646
- みなさまのご意見をお聞かせください
-



更新日:2025年04月30日