職員意識調査
調査の目的
本調査は、第6次幸手市総合振興計画の策定にあたり、市職員が総力を挙げて取り組む、職員参画による計画策定をめざし、行政運営に対する職員の考え方やこれからの方向性等を把握するともに、市民との意識の相違を把握するために実施したものです。
調査対象
幸手市の全職員382人
調査時期
平成29年12月から平成30年1月まで
調査方法
庁内配布・回収
調査票の回収結果
回収数 319人
回収率 83.5%
本調査は、第6次幸手市総合振興計画の策定にあたり、市職員が総力を挙げて取り組む、職員参画による計画策定をめざし、行政運営に対する職員の考え方やこれからの方向性等を把握するともに、市民との意識の相違を把握するために実施したものです。
幸手市の全職員382人
平成29年12月から平成30年1月まで
庁内配布・回収
回収数 319人
回収率 83.5%
更新日:2019年04月01日