株式会社イトーヨーカ堂と包括的連携協定を締結しました

ページ番号 : 14049

更新日:2024年09月03日

株式会社イトーヨーカ堂との包括的連携協定締結式

令和6年(2024年)8月27日、株式会社イトーヨーカ堂と包括的連携協定の締結式を行いました。

本協定が立案したきっかけは、同社へ地域連携強化に関するご相談をさせていただいたことでした。移動販売車を利用した見守り支援活動をはじめ、行政課題全般にわたりご支援いただける連携体制の構築に向けて協議を重ねてまいりました。

協定書に定めた連携事項は下記9つの行政分野です。

 

株式会社イトーヨーカ堂との連携事項

1 協定書の名称

幸手市と株式会社イトーヨーカ堂との包括的な連携に関する協定書

 

2 連携事項(同協定書第2条)

(1)コミュニティ活動の推進に関すること

(2)子育て支援、青少年の育成に関すること

(3)高齢者福祉・障がい者福祉の充実に関すること

(4)健康づくり・食育の推進に関すること

(5)環境保全・リサイクルに関すること

(6)地域や暮らしの安全・安心に関すること

(7)地産地消の推進、市内産品の販売、活用に関すること

(8)産業、観光の振興に関すること

(9)その他の地域経済の活性化、市民サービスの向上に関すること

この記事に関するお問い合わせ先

政策課

〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 内線242 ファックス 0480-43-3783

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか