学校跡地利活用に関する市民懇談会を開催します(学校別に開催!!)
市民懇談会
学校再編により、令和9年3月31日をもって、権現堂川小学校、吉田小学校、八代小学校及びさかえ小学校が閉校となります。
これに伴い、市では、令和7年3月に策定した「幸手市学校跡地利活用基本方針」に基づき、跡地の利活用について検討しています。
この度、利活用検討の進捗状況及び市民アンケート調査の結果等について説明するとともに、市民の皆様と意見交換をするため、学校別に市民懇談会を開催します。
内容
・説明(学校跡地利活用基本方針やアンケートの調査結果等について)
・質疑応答・意見交換
日時・場所
1.令和7年10月21日(火曜日)午後6時30分~午後7時30分 場所:吉田小学校 体育館
2.令和7年10月23日(木曜日)午後6時30分~午後7時30分 場所:さかえ小学校 体育館
3.令和7年10月25日(土曜日)午前10時~午前11時 場所:権現堂川小学校 体育館
4.令和7年10月25日(土曜日)午後2時~午後3時 場所:八代小学校 体育館
申込期間
令和7年9月19日(金曜日)~令和7年10月20日(月曜日)
対象
市内在住、在勤、在学の人
定員
各回100人(申込み順)
※事前予約制とし、定員になり次第締め切ります。
申込み方法
下記のいずれかでお申し込みください。
・参加フォームから申し込み
・メールから申し込み:seisaku@city.satte.lg.jp
メール本文に、
1.氏名
2.住所
3.電話番号
4.会社名もしくは学校名(市内在勤、在学の人)
5.参加希望日時
を記載してください。
・電話から申し込み:0480-43-1111(内線682)
持ち物
スリッパまたは室内履き
その他
各会場の駐車スペースが少ないため、お車のご利用はお控えください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月01日