学校跡地利活用について皆様の声を聞かせてください。
学校跡地利活用に関する皆様のご意見を募集します。
本市では、少子化に対応した魅力ある学校づくりのため、市立小中学校の再編を進めています。
この学校再編により、令和9年3月31日をもって、権現堂川小学校、吉田小学校、八代小学校及びさかえ小学校が閉校となります。
学校再編に伴い生じる跡地の利活用を検討するに当たり、令和7年3月に幸手市学校跡地利活用基本方針を策定しました。
現在、同方針に基づき学校跡地の利活用について検討を進めており、その後において、学校跡地利活用計画を策定する予定です。
計画を策定するに当たり、皆様のご意見をお聞きするため、ご意見投稿フォームを作成しましたので、ぜひご活用ください。
ご意見を募集する学校施設
・権現堂川小学校(所在地:幸手市神明内570)
・吉田小学校(所在地:幸手市惣新田3159)
・八代小学校(所在地:幸手市平須賀1丁目14)
・さかえ小学校(所在地:幸手市栄2-90)
対象者
市内在住、在勤、在学の方
募集期間
令和7年7月14日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
提出方法
以下のフォームからご意見等を入力の上、送信してください。
留意事項
・ご提出いただいたご意見については、学校跡地利活用の検討にあたって参考とさせていただきますが、必ずしも反映されるわけではありませんのでご了承ください。
・ご意見に対する個別の回答は行いませんのでご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月07日