令和7年度第30回クリーン幸手市民運動の開催

ページ番号 : 819

更新日:2025年08月07日

クリーン幸手市民運動とは

クリーン幸手市民運動は日常生活において「捨てない・汚さない」という意識の啓発及び「きれいで住みよいまちづくり」の推進をするため、市内全域の道路や公園等の公共の場所において一斉に行う美化活動です。

日時

令和7年10月19日(日曜日) 午前8時から午前9時まで【原則、雨天決行】

※荒天等による中止の決定は各地区で判断し、中止した場合は環境課へ連絡

実施方法

(1)地区内のごみ(空き缶・空き瓶・ペットボトル・紙くず等)を収集

(2)ごみは「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」に分別し設定した集積場所に集める

(3)市が委託した業者が回収

※(1)で収集するごみは私有地内のものは対象ではありません。

※汚れているその他プラは、燃やせるごみになります。

※集積所は各地区で設定していただいた場所になります。

※ごみ袋は市が配布します。

各種様式

この記事に関するお問い合わせ先

環境課

〒340-0123 埼玉県幸手市大字木立1779-5
電話 0480-48-0331 ファックス 0480-48-2226

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか