施設サービス利用料

ページ番号 : 1275

更新日:2021年12月27日

施設で介護サービスを利用したときの費用

 介護保険施設に入所した場合には、施設サービス費用の自己負担分に加え、「居住費」、「食費」、および「日常生活費」が利用者の負担となります。これらの費用は、要介護度や施設の種類などによって異なります。

施設サービス費用のめやす

施設サービス費用(1割)のめやす(要介護3で多床室を利用の場合)
種類 月額
介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム) 21,360円
介護老人保健施設 (老人保健施設) 26,940円
介護療養型医療施設(療養病床等) 29,460円
介護医療院 35,130円
  • 金額は、要介護度や施設の体制、部屋のタイプに応じて異なります。
  • これに地域区分(6級地)が加わります。

居住費及び食費

施設の平均的な費用をもとに、基準費用額が定められています。実際の費用は、契約により決まります。

居住費及び食費の基準費用額(1日あたり)
従来型個室 多床室 ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 食費
1,668円 377円 2,006円 1,668円 1,445円
(介護老人福祉施設に入所した場合または短期入所生活介護を利用した場合 1,171円) (介護老人福祉施設に入所した場合または短期入所生活介護を利用した場合 855円)

所得の低い方に対しては、居住費と食費の限度額が設けられており、「介護保険負担限度額認定証」を事業者に提出することで、所得等の状況に応じて負担が軽減されます。なお、限度額を超えた分は「特定入所者介護サービス費」として給付されます。

日常生活費(保険給付対象外)

 施設によっては、日常生活費(理美容代、身の回り品の費用など)、特別な室料(特別な食費)がかかる場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

介護福祉課

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8444 ファックス 0480-43-5600

メールでのお問い合わせはこちらから