勤労福祉会館
利用のご案内
利用できる室
- 会議室(2室)
- 和室(2室)
予約申込み
・利用する日の1か月前から利用の予約を受付します。
・電話、窓口、インターネットで予約。(電話・窓口が同時の場合は窓口優先)
・インターネットからの予約はこちら
受付時間
- 午前9時から(休館日を除く)。
(注意)物品の販売、その他の営利事業、選挙に関する行為、宗教に関する事業等には利用できません。
利用の方法
- 窓口に備え付けの幸手市勤労福祉会館利用許可申請書によりお申し込みください。
- 使用料は、原則としてお返しできませんので、ご注意ください。
利用時間
- 午前9時から午後10時まで。
使用料
区分 | 使用料(1時間あたり) |
---|---|
第1会議室 | 160円 |
第2会議室 | 200円 |
和室1 | 120円 |
和室2 | 120円 |


休館日
- 毎週火曜日。
- 12月29日から1月3日まで。
- 臨時休館または開館する場合があります。
交通
- 東武日光線幸手駅より徒歩約10分(〒340-0115 幸手市中3-1-35)
- 最寄バス停留所は「埼玉りそな銀行前」で、幸手駅(東武日光線)⇔五霞町役場前間を運行している朝日自動車バスをご利用ください。
駐車場
- 隣地の中央商店会(商工会)駐車場をご利用ください。

館内案内図

シンボル「幸せの鐘」

シンボル「外階段」

和室
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-44-0257
観光振興担当 内線593
商工労政担当 内線594
更新日:2022年09月13日