公民館へ行こう!~講座・イベント情報~(10月号)
郷土芸能大会(西公民館)
日時・場所
10月26日 日曜日 午後2時から
西公民館 大会議室
出演団体
高須賀大杉ばやし保存会
松石ささら獅子舞保存会
費用
無料
問合せ
幸手市郷土芸能保存会無料
(42)5317
西公民館
(43)0881
健康体操講座(南公民館)
日時・場所
11月11日~12月9日 火曜日 全5回
午前10時~午前11時30分
場所:幸手市南公民館 児童室
内容
背骨や身体の動かし方を身につけて健康な身体を増進する
講師
あんばい みえ 氏
対象・定員
市内在住・在勤・在学の人
定員:15人(申込み順)
費用
参加費:400円(初回時納入)
持ち物
ストレッチマット(貸出し可)、フェイスタオル、飲み物
申込み・問合せ
10月14日(火曜日)午前9時30分から
南公民館へ電話または窓口
南公民館 (43)6053
秋の自然観察会(中央公民館)
日時・場所
11月19日 水曜日 午前8時30分
市役所集合・出発(雨天決行)
内容
防災学習センターで防災の知識を学ぶ。また埼玉県立川の博物館において、
周辺を散策するとともに親睦を深める。
対象・定員
市内在住・在勤の人
定員:28人(申込み順)
費用
参加費:500円(資料代・保険代等含む)
持ち物
長袖、長ズボン、運動靴、帽子(黒色不可)、弁当、飲み物、筆記用具、雨具
申込み・問合せ
10月20日 月曜日 9時から、
参加費を添えて直接中央公民館へ
(電話申込み不可)
中央公民館(42)5156
そば打ち体験講座(東公民館)
日時・場所
11月21日~12月5日 毎週金曜日 全3回
午前9時00分~正午
東公民館 料理実習室
内容
本格的なそば打ちの体験をし、その経験を生かし家庭でも実践できるようにする。
講師
田中 憲一 氏
対象・定員
市内在住・在勤・在学の人
定員:10人(申込み順)
費用
参加費:200円(初回時納入)
教材費:2,400円(800円×3回)
持ち物
エプロン・三角巾・タオル2枚・タッパー(蕎麦入れケース)、マスク
申込み・問合せ
10月8日(水曜日)から10月24日(金曜日)まで
午前9時から午後5時まで
東公民館へ電話または窓口
東公民館 (48)0013
- みなさまのご意見をお聞かせください
-



更新日:2025年10月01日