幸手市地域公共交通会議/会議録(書面協議 2024年1月15日協議書送付)
2024年1月15日(月曜日)に各委員に協議書を送付し、書面協議により「幸手市地域公共交通会議」を開催しましたので、お知らせいたします。
幸手市地域公共交通会議 会議録
幸手市地域公共交通会議委員
| 所属/職名 | 氏名 | 
|---|---|
| 幸手市総合政策部長 | 落合 和典 | 
| 朝日自動車株式会社 | 田沼 健一 | 
| 中田商会株式会社 | 中田 幸宏 | 
| 株式会社東埼玉観光バス | 内藤 秀夫 | 
| 幸手タクシー有限会社 | 酒井 昭 | 
| 有限会社共和タクシー | 明野 真久 | 
| 東武鉄道株式会社 | 神山 守 | 
| 一般社団法人埼玉県バス協会 | 関根 肇 | 
| 一般社団法人埼玉県乗用自動車協会 | 藤田 貢 | 
| 幸手市区長会 | 松田 光男 | 
| 幸手市区長会 | 出井 保信 | 
| 幸手市区長会 | 山下 治郎 | 
| 国土交通省関東運輸局埼玉運輸支局 | 中山 俊夫 | 
| 朝日自動車労働組合 | 飯塚 光弘 | 
| 埼玉県杉戸県土整備事務所 | 古川 美和 | 
| 幸手警察署 | 大木 修司 | 
| 埼玉県企画財政部交通政策課 | 村上 晶彦 | 
| 五霞町生活安全課 | 曽根 正明 | 
| 幸手市総務部長 | 長田 広 | 
| 幸手市健康福祉部長 | 関根 一勝 | 
| 幸手市建設経済部長 | 狩野 一弘 | 
| 幸手市教育部長 | 小林 秀樹 | 
協議事項
1.令和5年度 地域公共交通確保維持改善事業・事業評価について
会議資料
令和5年度第5回幸手市地域公共交通会議 協議書 (PDFファイル: 94.5KB)
令和5年度 地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(案)※別添1、1-2、ポンチ絵 (PDFファイル: 295.2KB)
参考資料1 令和5年度 生活交通確保維持改善計画(令和4年6月に認定申請をし、令和4年9月に国土交通大臣から認定を受けたもの)) (PDFファイル: 251.1KB)
参考資料2 運行状況全体概要(フィーダー計画期間:令和4年10月~令和5年9月) (PDFファイル: 304.8KB)
参考資料3 令和4年度 地域公共交通確保維持改善事業・事業評価 結果 (PDFファイル: 350.2KB)
議事
この記事に関するお問い合わせ先
くらし防災課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話0480-43-1111 
防災担当(内線582・583・584)
危機管理担当(内線582・583・584)
コミュニティ・生活担当(内線585・587・588)
交通安全・防犯担当(内線586・587・588)
- みなさまのご意見をお聞かせください
 - 
            
 
      


      
                
                
                
更新日:2024年01月30日