幸手市地域公共交通会議/会議録(2015年2月20日)
2015年2月20日(金曜日)午後2時~午後2時40分に市役所第2庁舎第2会議室で「幸手市地域公共交通会議」を開催しましたので、お知らせいたします。
幸手市地域公共交通会議 会議録
幸手市地域公共交通会議委員
| 所属/職名 | 氏名 | 会議の出欠 | 
|---|---|---|
| 幸手市副市長 | 藤倉 正 | 出席 | 
| 朝日自動車株式会社 | 高橋 直樹 (代理:小熊和久)  | 
			出席 | 
| 中田商会株式会社 | 中田 幸宏 | 出席 | 
| 株式会社東埼玉観光バス | 内藤 文子 (代理:内藤秀夫)  | 
			出席 | 
| 幸手タクシー有限会社 | 松岡 光一 | 出席 | 
| 有限会社共和タクシー | 明野 真久 | 出席 | 
| 一般社団法人埼玉県バス協会 | 鶴岡 洋 | 欠席 | 
| 一般社団法人埼玉県乗用自動車協会 | 高原 昭 | 欠席 | 
| 幸手市区長 | 高橋 正美 | 出席 | 
| 幸手市区長 | 木村 信隆 | 出席 | 
| 幸手市区長 | 石川 伸二 | 出席 | 
| 国土交通省関東運輸局埼玉運輸支局 | 荷見 雄二 (代理:岡安和幸)  | 
			出席 | 
| 朝日自動車労働組合 | 橘井 公治 | 欠席 | 
| 埼玉県杉戸県土整備事務所 | 三保谷 明 | 欠席 | 
| 埼玉県幸手警察署 | 鈴木 友彦 | 出席 | 
| 幸手市総務部長 | 関根 雅之 | 出席 | 
| 幸手市市民生活部長 | 坂齊 圭一 | 出席 | 
| 幸手市健康福祉部長 | 谷口 一恵 | 出席 | 
| 幸手市建設経済部長 | 高橋 幸三 | 出席 | 
| 幸手市教育次長 | 大澤 一男 | 出席 | 
(注意)会長は、幸手市地域公共交通会議設置要綱(2010年3月29日告示第31号)第4条により、幸手市副市長藤倉正が務める。また、同第5条により、会長が、会議の議長となる。
幸手市地域公共交通会議設置要綱 (PDFファイル: 10.4KB)
傍聴人
2人
会議次第
- 開会
 - 会長挨拶
 - 議事
議案第1 デマンド交通の導入について(修正案)
(1)実施概要
(2)デマンド交通システム業務委託
(3)市内循環バス見直し
(4)実施スケジュール
(5)連絡窓口
(6)会議結果の公開 - その他
 - 閉会
 
議案第1 デマンド交通の導入について(修正案) (PDFファイル: 12.7KB)
会議資料
- 幸手市地域公共交通会議委員名簿
 
- 幸手市地域公共交通会議設置要綱
 - 幸手市デマンド交通システム運行実施案(修正案)
 
議事
この記事に関するお問い合わせ先
くらし防災課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話0480-43-1111 
防災担当(内線582・583・584)
危機管理担当(内線582・583・584)
コミュニティ・生活担当(内線585・587・588)
交通安全・防犯担当(内線586・587・588)
      


      
                
                
                
更新日:2018年02月26日