実用英語技能検定(英検)取得支援事業
事業目的
幸手市では、生徒の外国語によるコミュニケーション能力を高め、学習意欲の向上及びグローバル人材の育成を図るために、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(英検)取得に向けた支援を行います。
★★助成対象を中学1~3年生まで拡充しました!★★
事業内容
・受験対象/幸手市内公立中学校に在籍する第1~第3学年生徒
・対象検定/日本英語検定協会が実施する第1回(令和7年5月25日(日曜日))及び第2回(令和7年10月4日(土曜日))の検定
・対象級/1級、準1級、2級、準2級プラス、準2級、3級、4級、5級
・助成額/5,000円(幸手市団体申込で1~3級を受験した第1~3学年)
・助成回数/年間1人1回
・助成条件/幸手市教育委員会による団体申し込みをした場合のみ対象
(注意)原則、書店、塾およびインターネットなどを通じて個人申し込みをした場合は、助成の対象にはなりません。
・受験申込/令和7年月4月11日(金曜日)までに、以下の回答フォーム(Forms)へ入力・送信する
https://forms.office.com/r/UHaaLXE5aa
その後、令和7年4月30日(水曜日)までに、英検専用サイトから最終申込を行う(4月中旬~下旬に、申込書類を送付します。)
・助成申請/以下の「英語検定料助成金交付申請書兼請求書」に必要事項を記入し、学校に提出
各種通知・様式等
2025年第1回リーフレット (PDFファイル: 170.7KB)
R7英語検定料助成金交付申請書兼請求書(PDF) (PDFファイル: 143.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月18日