牛の堆肥を使用してみませんか?
幸手市畜産クラスター推進協議会からのお知らせです
牛の堆肥を使用してみませんか?
牛の堆肥のここがすばらしい!!ポイント
ふかふかの土にします
保水性や肥料もちが良く、新鮮な空気や水が通りやすく、根が空気や水分、養分を吸収しやすいふかふかの土にします。
このため、土の状態を改善する効果が高く、土壌改良に適しています。
匂いは、ほとんどありません
おがくずやもみ殻などの植物性副資材を混ぜて時間をかけて発酵処理させているので、臭いもほとんどありません。
堆肥を使用後、すぐに植え付けOK!
完熟発酵させているので、土に混ぜてすぐに植物を植え付けても、根を傷める心配はありません。
牛の堆肥は、安心・安全
野菜や果樹にも安心してご使用いただける有機質の肥料です。

牛の堆肥を使ってみたい!という方は、ぜひ下記までご連絡ください。
※春先は需要が増えるため、お時間がかかる場合があります。
連絡先 伊藤 電話 0480-48-1251
(特殊肥料届出番号 埼玉県特肥第750号 肥料の名称 牛糞堆肥)
幸手市畜産クラスター推進協議会とは・・・
堆肥生産を効率化し、より良質な堆肥を増産・販売することにより、地域農家の堆肥の需要を満たすとともに、畜産農家の経営の安定化を図ることを目的とする協議会です。
更新日:2023年03月20日