ぴよぴよくらす~助産師のおうち~

ページ番号 : 14228

更新日:2025年04月01日

生後2~5か月のお子さんのクラスです。

その都度変わるイベント(ベビーマッサージ・親子遊びetc…)を行いながら子育てについての悩みを助産師等に相談できます。

育児の何が正解なのか分からない、他のママはどうしているんだろう、寝かしつけに困っている、なんで泣くのかわからない、月齢に合った関り方を知りたい、抱っこ・おんぶの方法を見てほしいなど、「ちょっとした」でも「大きな悩み」で困っていませんか?是非お気軽に足をお運びください。

日程

日程
令和7年 4月 25日
  5月 23日
  6月 27日
  7月 25日
  8月 22日
  9月 26日
  10月 24日
  11月 28日
  12月 26日
令和8年 1月 23日
  2月 27日
  3月 27日

 

対象

(1)市内在住の生後2~5か月のお子さんとその家族

(注意)お子さんの保育はありませんが、ごきょうだいの参加も可能です

 

(2)こっこくらす見学の妊婦さん

(注意)当日10時から12時の間、入室・退出自由となります

(注意)予約は不要です

(注意)原則、ぴよぴよくらすの中での妊婦さんの個別相談は受け付けておりません。相談したいこと、聞きたいことがある方は、同建物内こども家庭センターへお立ち寄りください。

場所

ウェルス幸手 1階 こども訓練室(子育て支援センター内)

予約方法

こども家庭センターへご予約ください。

0480-42-8457

(注意)妊婦さんの見学は予約なしで随時受け付けています。

(注意)継続して参加を希望される場合は、クラスの最後に次回予約を担当者にお伝えください。

タイムスケジュール・クラスの内容

10時~ 受付

・受付の際名簿へのご記入へご協力ください。

10時10分~ ベビーマッサージ/ママヨガ

・ベビーマッサージ/ママヨガ

・みんなで自己紹介

・今、お母さん・お父さんが育児について悩んでいること、相談したいことはみんなの悩みでもあります。共有しながら助産師と一緒に解決していきましょう。

・妊婦さんの見学があります。

11時30分~ Free time・サークルづくり

・助産師との個別相談ができます。

・3月、7月、11月はサークルづくりを行います。

(注意)サークルへの参加は希望者のみとなります

(注意)3・7・11月のクラス不参加だが、サークルに入りたい方は子育て支援センタースタッフまでお声掛けください。ご案内します。

この記事に関するお問い合わせ先

こども支援課 こども家庭センター

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8457 ファックス 0480-42-2130

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか