プラバンキーホルダー作り&こども会議

ページ番号 : 13876

更新日:2024年07月23日

プラバンキーホルダー作りの前に、少しの時間だけ、こども会議を開催しました。

7月27日(土曜日)「ギネスに挑戦」の内容について、自分達で司会進行・記録を行って、参加者全員にどんなことをやりたいか、自由に意見を出してもらいました。

短い時間ではありましたが、意見もまとまり、小学校や学年は違っても和気あいあいと楽しく会議を進めることができました。

こども会議1
こども会議2
こども会議3
こども会議4

こども会議の後は、さっそくプラバンキーホルダー作り。

プラバンに各々が好きな絵を描いたりして、時間をかけて丁寧に色塗りをしていました。オリジナルのキーホルダーに仕上がって、子ども達も喜んでいました。

プラバンキーホルダー作り1
プラバンキーホルダー作り2
プラバンキーホルダー作り3
プラバンキーホルダー作り5

この記事に関するお問い合わせ先

児童館

〒340-0113 埼玉県幸手市大字幸手1958-1
電話 0480-43-5521 ファックス 0480-43-5521

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか