幸手市立第三保育所

ページ番号 : 4800

更新日:2024年04月01日

保育所

保育目標

心も体も健やかな子

自分で考え行動できる子

友だちと楽しく遊べる子

保育所の一日

保育所の一日

年間行事

年間行事

★は、保護者参加の行事です。

保育所の様子

もも組写真

3月1日 小麦粉粘土あそび(0歳児・もも組)

担任が小麦粉粘土を伸ばしたり、丸めたりしていると、”何をしてるんだろう?”とじっと見ている子どもたち。粘土を手渡すと嬉しそうに触り、感触を楽しんでいました。粘土を伸ばしたり、ちぎったり、ちぎった粘土をテーブルに置いたりして遊びました。

さくら組写真

3月1日 蝶々の上着(2歳児・さくら組)

夏からアゲハ蝶を育て、暖かくなったこの日、やっと蝶になりました。生まれたての羽や顔を観察した後、外へ放しました。花にとまり、なかなか飛び立たない蝶に、「さむくて動けないのかな?」「上着きたらいいのにね。」と心配しながら会話をはずませていました。

うめ組写真

3月1日 たのしいひなまつり(3歳児・うめ組)

子どもたちが作ったひな人形を飾り、クラスでひなまつり会をしました。ひなまつりの由来を知る絵本を見たり、うれしいひなまつりの歌を歌ったりしました。保育所に飾ってあるひな人形を見に行くと、「きれいだね!」と興味津々で見入っていました。

ゆり組写真

3月8日 どんな顔を描こうかな~?(4歳児・ゆり組)

この日は、一年間の制作の作品集の表紙作りを行いました。似顔絵をテーマに「髪の毛はこれくらいかな」「まゆげもかいたよ」など自分の顔をイメージしながら思い思いに描いていました。思い出がたくさんつまった作品集。きっと子どもたちの宝物になることでしょう。

すみれ組写真

3月9日 バスごっこ(1歳児・すみれ組)

おゆうぎ会で使ったバスの絵が、子どもたちは大好きです。この日はバスごっこで調理室の前まで行きました。「バスに乗ってゆられてる、ゴーゴー!」と歌いながら到着すると、いいにおいが。調理の先生と手を振って交流でき、給食が楽しみになるバスごっこでした。

きく組画像

3月15日 素敵な思い出になったね!(5歳児・きく組)

おわかれ会で他クラスと交流をしました。なかでも異年齢保育でかかわりを深めた3、4歳児クラスとのじゃんけん列車遊びは、最後にひとつの長い列となり大いに盛り上がりました。年下の子を気遣う姿に成長を感じ、この春、立派な小学生になることを期待しています。

保育所開放事業

保育所であそぼう

★とき…令和6年5月14日(火曜日)・16日(木曜日)・21日(火曜日)

                           23日(木曜日)・28日(火曜日)・30日(木曜日)

            午前10時~11時

★内容…体操・お庭あそびなど(雨天時は室内あそび)

★対象…乳幼児と保護者

※事前申し込みは不要です。

※1回のみの参加も可能です。

保育所の見学について

保育所見学会を毎月1日、15日に開催しています。

事前に電話連絡の上、当日はお子様をお連れになってお越しください。

 

 

 

会計年度任用職員(保育士)募集中

幸手市会計年度任用職員(保育士)募集チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

第三保育所

〒340-0104 埼玉県幸手市大字円藤内113
電話 0480-43-4731 ファックス 0480-43-4731

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか