市民公開講座世界骨粗鬆症デーin幸手2024

ページ番号 : 14145

更新日:2024年10月30日

市民公開講座を開催しました!

令和6年10月19日(土曜日)に市民公開講座「世界骨粗鬆症デーin幸手2024」を開催しました。107名の方にご来場いただきました。ありがとうございました。

参加者からは、専門医の話を聞き「骨折が死に結びつくと知り、怖くなり注意していこうと思った」や「口腔ケアを怠ると認知症に繋がること、また様々な病気を発症することを学ぶことができたので、口腔ケアをしっかり行いたいと思う」という感想が寄せられました。また、測定を受けられた方からは、「自分の体を知る良い機会になった」や「また機会があれば参加したい」という声がありました。

医師講話写真1

医師による講話「骨粗鬆症の話」

歯科医師講話

歯科医師による講話「口腔ケアの話」

ロコモ度テスト

ロコモ度テスト

骨密度測定

骨密度測定

 

 

骨折リスク評価(フラックス)

骨折リスク評価(フラックス)

骨粗鬆症相談

栄養相談、薬剤師相談

写真上は、骨粗鬆症相談

写真下は、栄養相談、薬剤師相談

 

 

体組成測定

体組成測定

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8421 ファックス 0480-42-2130

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか