第一生命株式会社と健康増進に関する連携協定を締結

ページ番号 : 9652

更新日:2022年11月04日

第一生命保険会社との連携協定の写真

(写真)左から

第一生命保険株式会社 前田オフィス長 中尾統括部長、土屋埼玉東部支社長、木村市長、小林健康福祉部長、手島健康増進課長

概要

令和3年9月28日幸手市役所において、幸手市と「第一生命保険株式会社」は、健康増進に関する連携・協力に関する協定の締結式を行いました。

本連携により、生活習慣病予防や介護予防等の健康づくり事業を推進し、より一層、市民の健康的な生活の実現を図ってまいります。

協定事項

健康増進に関すること

具体的な取組内容及び実施方法について、協議の上、保険業法に基づき乙の業務として行い得る範囲で取組ごとに別途取り決める

 

幸手市との共同実施事業

ピンクリボン運動啓発のための展示協力

『ピンクリボン』とは、乳がんの早期発見・早期治療の重要性を伝えるシンボルマークです。

幸手市は令和4年10月1日から10月31日までの間、第一生命保険株式会社と協力し、市役所・ウェルス幸手・幸手駅構内で展示を行いました。

ピンクリボン展示の様子_市役所
ピンクリボン展示_幸手駅

第27回幸手市民まつりへの出展

第一生命保険株式会社との市民まつり出展時の様子

令和4年10月30日(日曜日)、第27回幸手市民まつりに健康に関するブースを出展しました。

内容

最新AIによる姿勢カルテ

血管年齢測定

その他 握力測定など

 

実施状況について

主な事業
実施時期 連携事業 連携内容
令和3年度 乳がん検診 ピンクリボン運動普及啓発のための展示協力
令和4年度 健康づくり事業 幸手市の健康づくり情報の配布協力
乳がん検診 ピンクリボン運動普及啓発のための展示協力
幸手市民まつり 健康ブースを出展
健康福祉まつり 健康づくり情報を展示

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8421 ファックス 0480-42-2130

メールでのお問い合わせはこちらから