健康出前講座のご案内

ページ番号 : 6730

更新日:2025年04月08日

保健師や管理栄養士が、生活習慣病やがんの予防、運動や食生活などについての健康に関する講座を行います。地域の集まり・気の合う仲間同士での、様々な場に出張いたしますので、お気軽にお問い合わせください♪

対象者

市内在住・在勤・在学の人で構成されているグループ

申込み

希望日の2か月前までを目安に、「幸手市健康出前講座申請書」をご提出ください。

日時や内容については、相談の上決定いたします。ご了承ください。

ところ

地域の自治会館、集会所、公民館など

(注記)会場は各自予約、会場使用料はグループにてご負担になります。

講座内容

★めざせ!健康長寿コース★およそ30~1時間30分

講座一覧(例)
No テーマ 内容
1

賢く‼

生活習慣病・

がん予防

みんなで健康マイスター♪
2 意外と身近な糖尿病 ~ちゃんと知って防ごう糖尿病~
3 みんなで実践!がんを予防する生活習慣のポイント
4 知って得する乳がんの自己検診 ~女性特有のがんを知ろう~
5

やるなら今でしょ!メタボ予防の生活習慣 アラカルト

気になる血圧・コレステロール・中性脂肪のことなど

6 コワいのはがんだけではない、たばことCOPD(慢性閉塞性肺疾患)
7 お酒はおいしく楽しく 正しいお付き合いの方法
8 若さを保つ秘訣は歯の健康にあり
9

体を動かして

若さを保とう

ながら運動ならこれ!~身近にできるストレッチと楽々筋トレ~
10 今話題の「ロコモ」「フレイル」対策
11

実践!

体の中から

健康づくり

生活習慣病を予防する「食生活のコツ」シリーズ

バランス食、減塩、減る脂ー、野菜を上手にとる秘訣、お惣菜を選ぶコツ、夜遅くに選ぶ献立など

12 おやつを上手に楽しむ秘訣

★気になるワンポイント講座★およそ15分

講座一覧(例)
No テーマ 内容
1

気持ちよく

体を動かそう

講座の前後に、気持ちいいストレッチ
2 これならできる!ながら運動あれこれ
3

気になる

食生活の

あれこれ

1食分の目安を知ろう ~適量をチェック~

朝食・昼食・夕食編、肉・魚編・揚げ物編、ごはんvsパン など

4 野菜1日350gを実感しよう
5 四季折々の簡単野菜料理 あと1皿の手軽な1品編
6 くだものの糖分・カロリーを知ろう
7 晩酌1合を飲むときのカロリー調整
8 食品表示を見るコツ(カロリー・塩分の見方)
9 こころの健康・休養 気持ち良い睡眠のために・・・
10 健康入浴法

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8421 ファックス 0480-42-2130

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか