骨髄移植ドナー登録会の実施

ページ番号 : 6712

更新日:2023年04月01日

市では、より多くの方に骨髄バンクの登録をしていただくために、ドナー登録会を実施します。

ドナー登録の目的

血液の病気は、化学療法や骨髄移植で完治することができます。
しかし、骨髄移植をするには、患者と提供者のHLA(白血球の型)が適合する必要があります。
HLA型の適合率は、兄弟姉妹で4人に1人(25%)と言われており、血縁関係がないと数百万人から数万人に1人の確率とされています。
そのため、より多くの方がドナー登録をすることで、血液の病気を持つ患者が骨髄移植を受けられる可能性が高まります。

ドナー登録の流れ

1.ドナー登録のしおり「チャンス」に記載されている内容を理解します。(※1)

2.登録申込書に必要事項を記入し、登録会場に持参します。(※2)

3.登録会場でドナーについての説明を受け、申し込み手続き後、白血球の型を調べるために採血します。

4.後日、日本赤十字社から登録確認書が送付されます。これをもって登録完了となります。

※1 ドナー登録のしおり「チャンス」は、日本骨髄バンクのホームページをご覧いただくか、健康増進課で配布しています。

※2 登録申込書は、会場での記入もできます。

実施会場

幸手市役所第1庁舎正面玄関ロビー

※各日、献血も同会場で実施します。詳しくは、「愛の献血」をご確認ください。

今年度の実施日

令和5年度日程
日程 受付時間
令和5年5月16日(火曜日) 10:00~11:45、13:00~16:00
9月12日(火曜日)
令和6年1月9日(火曜日)

 

ドナー登録できる方

・「チャンス」を読み、内容を十分に理解している方

・年齢が18歳以上、54歳以下で、健康状態が良好な方

・体重が、男性 45kg以上、女性 40kg以上 の方

なお、登録は18歳からできますが、骨髄・末梢血幹細胞を提供できる年齢は、20歳以上、55歳以下です。

協力団体

埼玉骨髄バンク推進連絡会

ドナー休暇と助成金について

企業や団体によっては、骨髄提供を行う方に対し、ドナー休暇制度を実施している場合があります。詳しくは、勤務先へご確認をお願いします。
なお、市では、勤務先が骨髄ドナー休暇を実施していない等で、ドナー休暇制度を利用できなかった方に対し、骨髄ドナー助成金を給付します。
詳しくは、「骨髄移植ドナー支援事業助成金」をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8421 ファックス 0480-42-2130

メールでのお問い合わせはこちらから