地域密着型サービス、居宅介護支援、介護予防支援事業の指定申請(指定更新申請)様式について

ページ番号 : 10181

更新日:2024年06月05日

地域密着型サービス、居宅介護支援、介護予防支援事業の指定申請(指定更新申請)について

地域密着型サービス事業、又は介護予防支援事業を行うには、市町村ごとに事業所の指定を受ける必要があります。

居宅介護支援事業を行うには、事業所の所在市町村の指定を受ける必要があります。

指定を受けようとする際は、書類提出の前に幸手市介護福祉課までご連絡ください。

添付書類は一覧をご覧ください。

指定申請に係る添付書類一覧(PDFファイル:53.6KB)

指定申請(指定更新申請)様式について(ダウンロード)

参考様式(ダウンロード)

標準様式(誓約書等)(圧縮ファイル:1.7MB)

参考様式6(Wordファイル:40KB)夜間対応型訪問介護の随時訪問サービスの委託先

参考様式11(Wordファイル:32KB)運営推進会議、介護・医療連携推進会議構成員

参考様式15(Wordファイル:35.5KB)関係市町村並びに他の保健医療・福祉サービスの提供主体との連携

介護給付費算定に係る体制等(ダウンロード)

老人福祉法による届出(ダウンロード)

参考様式40(Wordファイル:27KB)老人居宅生活支援事業開始届

参考様式41(Wordファイル:25.5KB)老人デイサービスセンター等設置届

提出先

〒340-0152

埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)

幸手市介護福祉課 事業所管理担当宛て

kaigo@city.satte.lg.jp

※郵送、直接提出またはメールのいずれかの方法で提出してください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

介護福祉課

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8444 ファックス 0480-43-5600

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか