下水道使用料改定に関する説明会を開催します
幸手市公共下水道事業では、少子高齢化社会による人口減少や節水機器の普及などから水需要が減少することによる使用料収入の減少が予想されている一方で、既存施設の老朽化に伴う更新費用の確保にも努める必要があるという状況から、「継続可能な幸手市公共下水道事業運営のための使用料適正化について」令和6年5月27日に、学識経験者や受益者である市民の代表で構成する下水道事業審議会へ諮問を行い、適正な使用料についての審議会からの答申をもとに、下水道使用料の改定について検討を進めてきました。
使用料の改定案については、令和7年9月市議会に「幸手市下水道条例の一部を改正する条例」を提案し、可決されましたので、説明会を開催します。
【開催日時・場所】
第1回説明会
日時:令和7年11月28日 金曜日 午後7時~
第2回説明会
日時:令和7年11月29日 土曜日 午前10時~
第3回説明会
日時:令和7年11月29日 土曜日 午後2時~
場所:市役所 第二庁舎 第1会議室
定員:50名
申込:不要
対象:市内在住・在勤の人
※説明会の内容や開催場所などは、どの回も同じです。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-



更新日:2025年10月31日