飲食店の皆様へ
下水道に油やゴミなどを流してしまうと、下水道管の詰まりや悪臭の原因となり、周辺に住む方々にも迷惑をかけてしまいます。
下水道に油やゴミが流出しないよう、グリーストラップの適切な維持管理をお願いいたします。
グリーストラップ(油脂分離阻集器・油脂遮断装置)の設置
油やゴミが下水道へ流れるのを防ぐためには、グリーストラップを設置し、適切な管理をしていただくことが必要となります。
グリーストラップは排水に含まれている油や残飯などのゴミを取り除いて、水だけを下水道に流す装置です。
飲食店などでは、建築基準法の関連規定や幸手市下水道条例施行規則で、グリーストラップを設けるよう規定されています。
グリーストラップの清掃は毎日
グリーストラップは適切な管理をしなければ、十分な能力を発揮することができません。

- バスケットに溜まったゴミは毎日捨てましょう。
- 週に1回程度、水面に浮いた油やゴミを除去しましょう。
(多い場合は毎日) - 週に1回程度、底に溜まった沈殿物を取り除いてください。
- 月に1回程度、グリーストラップ全体の清掃をしてください。
多量の油を捨てるときは、流さないで別処理にしてください
油が入ったスープの廃棄や、多量の油がついた食器などの洗浄では、グリーストラップだけでは油脂分が取り除けないことがあります。
油のついた食器類は、新聞紙やキッチンペーパーなどに吸わせてから洗うようにしてください。
多量の油を捨てるときは、固化剤で固めるなど、廃棄物として処理してください。
油が入ったスープは、浮いた油をとってから流すようにしましょう。
なお、回収した油やゴミ類は、法律にもとづき、適切に処理してください。
更新日:2018年02月26日