道路工事施行承認申請書

ページ番号 : 6095

更新日:2022年08月02日

道路工事施行承認申請書概要
手続の説明

道路への出入口を作るためにガードレールや縁石を取り外すことや、段差の切り下げ工事を行う場合には、道路工事施行承認申請が必要となります。

なお、この場合の工事にかかる費用は、道路法第57条により申請者の負担になります。

手続の対象 自己の都合により、市道に構造物の新設・撤去等、工事を行う方
必要なもの・添付書類
  1. 案内図
  2. 現況写真
  3. 公図
  4. 平面図
  5. 構造図
  6. 道路横断図
  7. 誓約書
  8. 同意書
申請方法 関係書類を添付の上、本人または代理人が道路河川課まで持参(2部)
注意点 許可書の交付までには10日間程度かかります。
手数料 なし
申請書式

道路工事施行承認申請書(Wordファイル:38.5KB)

道路工事施行承認に伴う工事完了届出書(Wordファイル:13.1KB)

根拠法令 道路法

この記事に関するお問い合わせ先

道路河川課

〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-42-9115
管理担当 内線552・553
工務担当 内線554・555

メールでのお問い合わせはこちらから