たくさんのご応募ありがとうございました!幸手市×note創作イベント「幸手権現堂秋祭り in note」

幸手市の魅力を届ける新しいカタチ、「幸手権現堂秋祭りin note」始まります!
幸手市が誇る幸手権現堂桜堤の秋の情景をテーマに、皆さんの物語を募集します。
文章を紡ぎながら、幸手市の魅力や秋祭りの楽しさを感じてみませんか?
地元の愛着を深める方も、新しい発見を求める方も、幸手市の魅力を創作で伝えるこの特別なプロジェクトにぜひご参加ください。
あなたのストーリーが、幸手市の魅力を未来へ紡ぐ新たな一歩となるはずです。
「幸手権現堂秋祭りin note」で、秋の幸手を一緒に盛り上げましょう!
優秀作品を基に楽曲化予定!
幸手権現堂桜堤は、桜の名所として有名ですが、四季折々の花が楽しめる絶景スポットでもあります。
春夏秋冬、それぞれに異なる表情を見せてくれるこの場所で、新たな物語を紡いでみませんか?
今回のテーマは「秋の権現堂」。
この美しい風景をもとにした創作作品を募集いたします!
さらに――見事に幸手市の魅力を引き出した作品は、プロのミュージシャンの手によって“楽曲化”されます!
募集部門
・小説(ショート小説、掌編小説など)
・詩、短歌、俳句
・エッセイ、日記、コラム形式
・その他実話、ジャンル横断型、ドキュメンタリーなど、自由な表現方法で)
募集テーマ
「幸手市・権現堂・秋」を題材にした自由創作作品。
応募資格
noteアカウントをお持ちの方。
プロ、アマ、年齢、地域すべて不問。
応募方法
募集期間
令和7年8月1日(金曜日)~9月30日(火曜日)
noteイベント_実施要項 (PDFファイル: 156.6KB)
参加ミュージシャン決定!
ラストチャンス
令和の虎で『女性虎』としても知られる『神田みつき』さんが参加されているアイドルグループ『ラストチャンス』ですが、そのメンバーの一人、一番左の『愛紗』さんが埼玉出身というご縁もあり、今回の企画にご参加いただけることが決定しました!さらに、2026年2月24日には武道館ライブを開催予定とのことです。これからの活躍もますます楽しみですね。
韓国の伝説的ミュージシャン「イ・ヒョヌク」
1995年にプロジェクトグループ「PAGE」と「マロニエ」のボーカルとしてデビュー。その後、複数の20%超えヒットドラマの主題歌を担当。作曲では韓国ヒットチャートで1位を獲得するなど、作曲家としても成功を収めています。日本人との縁も深く、今年から日本を拠点に音楽活動を開始し、韓国と日本の架け橋として活動中。
イ・ヒョヌクさんには、「シンガー」「作曲」「アレンジャー」「音源制作」と、作詞以外のすべての部門で参加していただくことが決定しました!
堀 望美

シンガーソングライターとして東京・大阪を中心に年間100本以上のライブを開催する人気アーティスト。ピアノ弾き語り、バンド形式、ダンス&ボーカルなど多彩なスタイルで活動中。
芯のあるパワフルな歌声と力強いピアノパフォーマンスは、観客の心に深く響く魅力を持っています。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-43-7088
秘書担当 内線222、223
シティプロモーション担当 内線224
広報担当 内線225
更新日:2025年10月03日