2014年第1回(3月)定例会市政に対する一般質問通告一覧

ページ番号 : 1556

更新日:2018年08月17日

通告番号1

議席番号2 小林啓子

質問事項・質問要旨

  1. 子育て世帯臨時特例給付金について
    (1) 支給対象者及び対象児童について伺う。
    (2) 支給額について伺う。
    (3) 幸手市としての実施方法及び支給月を伺う。
  2. 地域包括ケアシステム構築について
    (1) 団塊の世代が75歳を迎える2025年に向けて、本年2014年度は消費税の増収分を活用した社会保障制度のスタートの年でもあります。幸手市として、平成26年度予算では医療・介護・生活支援等どのように予算計上されているのか伺う。

通告番号2

議席番号3 本田謡子

質問事項・質問要旨

  1. これからの防災について
    (1) 自主防災組織の活動状況などを含めた現状と問題点を伺う。
    (2) これからのの市独自の防災対策を伺う。
  2. 働くお母さんに対する子育て支援について
    (1) 就学前の子どものいる働くお母さんに対しての子育て支援策と現状を伺う。
    (2) 就学児童のいる働くお母さんに対しての子育て支援策と現状を伺う。
    (3) それぞれの問題点と対策を伺う。
  3. 人間ドック・脳ドックの検診費用一部助成について
    (1) 助成の利用状況を伺う。
    (2) 助成の手続きについて、市や市民双方に不都合は生じていないのかを伺う。

通告番号3

議席番号8 松本章

質問事項・質問要旨

  1. 空き家条例の施行に向けて
    (1) 施行に向けてのこれまでの進捗状況とこれからのスケジュールについて伺う。
    (2) 業務の引き継ぎ方法について伺う。
    (3) 千塚地区の空き家が問題があり解決されたがその経緯について伺う
  2. 光熱水費値上げへの対応について
    (1) 光熱水費の値上げについて、市ではどのように考えているのか伺う。
    (2) PPS事業者について考えるとあったが現状について伺う。
    (3) これからの対応について伺う。
    (4) 市内環境整備組合への対応について伺う。
  3. 駅西口区画整理事業について
    (1) 西口駅前をどのような空間にしていこうと考えているのか市長に伺う
    (2) 西口に大規模商業施設、公共施設などを設置する考えはあるか伺う
    (3) 西口の公共交通の整備について伺う。(タクシー、バス等)。

通告番号4

議席番号4 小河原浩和

質問事項・質問要旨

  1.  都市計画道路 杉戸幸手栗橋線の整備について
    (1) 用地買収や整備状況、地元説明会等の進捗について、県道幸手久喜線の北側部分と南側部分に分けて伺う。
    (2) 今後の整備方針について伺う。
  2. 国道4号線バイパスの4車線化について
    (1) 4車線化の進捗状況について伺う。
    (2) 信号機の設置、交差点改良について伺う。

通告番号5

議席番号10 小林順一

質問事項・質問要旨

  1. 地域経済の活性化について
    (1) さくらファームの運営状況を伺う。
    (2) 地域経済の活性化に課題があれば伺う。
    (3) 乾杯条例の制定を提案するが所見を伺う。
  2. 空家管理条例制定の進捗状況にについて
    (1) 現在、制定に向けての進捗状況を伺う。
    (2) 空き地に対する対策を伺う。

通告番号6

議席番号1 松田雅代

質問事項・質問要旨

  1. 香日向小学校問題について
    (1) 看護学校の開学許可状況について市が得ている情報を伺う。
    (2) 校庭及び体育館について伺う。
    ア)校庭及び体育館については市民開放が前提となっているが、住民説明会では橘心学園事務長から学校行事や授業カリキュラムで校庭や体育館を使うとの説明があった。市は把握していたのか。また、どのような頻度で使われるのか。その状況を伺う。
    イ)看護学校が校庭及び体育館を使用する場合、当然に使用料の徴収ということが発生してくるが、この使用料についてどのような基準で料金を設定するのか、その内容を伺う。
    ウ)校庭・体育館の市民開放に、今後、疑義が生じないよう、地元組織と市の間で覚書などの文章を取り交わすことが必要であると考えるが、貸し主としての市の見解を伺う。
    (3)職員・学生等の通学手段と駐車場問題について伺う。
    ア)駐車場計画が二転三転し新たな賃貸借契約が発生する。橘心学園の駐車場に関する全体計画がどうなっているのか。詳細な情報を伺う。
    イ)いつまでに契約を結ぶのか、その内容についても伺う。
    ウ)同学園が香日向に移転してくるについて、住民の最大の懸念材料は、駐車場問題と交通安全問題である。その他のことも含め、今後、市、同学園、地元組織の三者間で必要に応じて協議のできる場、及び責任などについての覚書の取り交わしが必要と考えるが、市の見解を伺う。
    (4) その他、2012年4月1日に締結された減額貸付契約以外に市と学園の間で結ばれる契約・覚書について、その内容を伺う。
    (5) 旧香日向小学校の今後の名称について伺う。
  2. 幸手市の教育課題について
    (1) 来年度の小学校・中学校の学級編成において学年が1クラスとなる学校と各クラスの児童・生徒数を伺う。
    (2) 小規模校の児童・生徒への学習環境整備の考え方、今後の対策を伺う。
    (3) 小規模学校の学習環境整備の1つとして、教科によって「交流学校」「交流学級」が有効な手段と考えるが、実現に向けた市長の見解を伺う。
    (4) さくら小学校の「地域に応じた学力向上推進モデル事業」の進捗状況を伺う。
    (5) 昨年度、今年度、教育委員会として審議会や各種付属機関等に諮問をした件数と内容を伺う。
    (6) 教育委員会改革が現実味を帯びてきた。幸手市教育委員会の現状、課題、今後の子どもたちの教育環境の充実、社会教育の活性化に向けた委員会体制の整備について伺う。

通告番号7

議席番号9 中村孝子

質問事項・質問要旨

  1. 東部消防組合について
    (1) 広域化後1年を経過するがその状況について伺う。
    (2) 広域化の成果について市長に伺う。
  2. 駅西口地区土地区画整理事業について
    (1) 仮換地供覧の結果と事業に反対の方の理解を得ることについて伺う
    (2) 自由通路、駅前広場、駅前道路完成後の区画整理の推進予定と財源の見通しについて伺う。
  3. 本庁舎整備事業について
    (1) 事業は現在どのように進んでいるのか伺う。

通告番号8

議席番号15 大久保忠三

質問事項・質問要旨

  1. 平須賀地内のシート洗浄工場について
    (1) 工場の許認可について伺う。
    (2) 工場内の作業員について伺う。
    (3) 同 井戸設置数及び使用水量について伺う。
    (4) 同 排水設備及び水質について伺う。
    (5) 工場移転について伺う。
  2. 集会所等の安全対策について
    (1) 各地域に建設された集会所等の建設年月について伺う。
    (2) 施設の耐震調査について伺う。

通告番号9

議席番号7 宮杉勝男

質問事項・質問要旨

  1. 市で使用している備品について
    (1) 市で使用している備品はどのように調達されるのか伺う。
    (2) 備品の購入にあたり、市内業者からの購入などの配慮がされているのか伺う。
  2. 生徒指導における学校と警察の連携について
    (1) 現在状況について伺う。
    (2) 学校の方針を生徒及び保護者へどのように説明しているのか伺う。
  3. 将来の治水対策について
    (1) 国が防災対策に力を入れているので、幸手市でもこのチャンスを逃さず抜本的な治水対策を行うべきと考えるが、市ではどのように考えているのか伺う。

通告番号10

議席番号5 小林英雄

質問事項・質問要旨

  1. 交通渋滞の緩和について
    (1) 広域農道と県道堺・杉戸線との交差点の右折車線の増設また時差式・矢印信号の設置について伺う。
    (2) 国道4号線の渋滞の現状とその対策について伺う。
  2. 桜まつりについて
    (1) 来場者・リピーターを増やすための考えについて伺う(企画・宣伝イベント等)。
    (2) 今回(第84回)の桜まつりにおける経費削減について考えを伺う(臨時駐車場管理業務委託料等)。

通告番号11

議席番号13 小島和夫

質問事項・質問要旨

  1. 道路問題について
    (1) 幸手・五霞線の進捗状況といつまでに開通できるのか併せて伺う。
    (2) 中川の橋梁工事はいつ頃始めて、いつまでに完成するのか伺う。
  2. 財政問題について
    (1) 幸手市の土地開発公社5年以上の所有地3.1ヘクタールと保有額29億9,100万円ありますが現状はどうなっているのか伺う。
    (2) 経営健全化に向けた計画書を国・県になぜ提出しなかったのか伺う。
    (3) 塩漬け用地を解消するために今後どのような計画があるのか市長に伺う。

通告番号12

議席番号6 木村治夫

質問事項・質問要旨

  1. 国民健康保険事業の医療費の適正化について
    (1) 平成25年度現在の特定健診検査・特定保健指導の実施状況について伺う。
    (2) 平成25年度現在のレセプト点検実施状況について伺う。
  2. 市地域防災計画の民生安定のための措置について
    (1) 罹災証明の発行について伺う。
    (2) 家屋の被害程度を判定する応急危険度判定士について伺う。
  3. 防災士について
    (1) 防災士の育成について、市の対応を伺う。
  4. 農業の振興について
    (1) 現在の地域営農の担い手を位置づける「人・農地プラン」の進捗状況について伺う。
    (2) 2014年度から新たな水田農業政策が創設されるが、市としての実践策を伺う。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 内線309 ファックス 0480-42-8824

メールでのお問い合わせはこちらから