納税は/口座振替で/手間いらず
口座振替を利用すると、わざわざ納期ごとに金融機関や市役所などに行かなくても、ご指定の預金口座から各納期限ごとに自動的に振替納付されるので、手間が省け、うっかり忘れてしまうこともなく安心です。
口座振替を利用できる税目など
・市・県民税(普通徴収)(全期一括での納付が可能です。)
・固定資産税・都市計画税(全期一括での納付が可能です。)
・軽自動車税(種別割)
・国民健康保険税
口座振替を利用できる金融機関
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 武蔵野銀行
- 栃木銀行
- 埼玉縣信用金庫
- 川口信用金庫
- 埼玉みずほ農協
- ゆうちょ銀行
お申し込み方法
金融機関窓口での申込 |
口座振替依頼書[納税(付)通知書の最終ページまたは市内金融機関で配布]に必要事項を記入し、本申込書、通帳印鑑、預・貯金通帳、対象の納税(付)通知書を持って上記の金融機関で手続きをします。 (注意)手続き時は、本人確認のできる身分証明書(免許証・パスポート等)を持参ください。 |
市役所窓口での申込 |
各種税金等の口座振替申込手続きについて、市の窓口で受付できる「ペイジー口座振替受付サービス」を実施しています。(ペイジー口座振替受付サービス」については下記リンクをご覧ください。) |
口座振替についての注意点
・振替日は、各市税等の納期限日です。なお、残高が不足していますと振替できませんのでご注意ください。
・口座振替の場合、領収書は発行いたしませんので、振替状況につきましては、預貯金通帳の記帳にてご確認ください。
・残高不足などで振替ができなかった場合は、約5日後に「口座振替不能通知書」を送付しますので、金融機関、コンビニエンスストア若しくは市役所の窓口で納付してください。
・口座振替の登録があっても、一定期間引き落としがない場合や振替不能が続いた場合は、登録を廃止することがあります。
市税等納付カレンダー
税目 | 納期限 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市・県民税 |
全期・1期 6月 |
2期 8月 |
3期 10月 |
4期 1月 |
|||||||
固定資産税 ・都市計画税 |
全期・1期 5月 |
2期 7月 |
3期 12月 |
4期 2月 |
|||||||
軽自動車税 (種別割) |
全期 5月 |
||||||||||
国民健康保険税 |
1期 7月 |
2期 8月 |
3期 9月 |
4期 10月 |
5期 11月 |
6期 12月 |
7期 1月 |
8期 2月 |
納付期限日(口座振替日)は、12月を除き各期の属する月の末日(末日が土曜日、日曜日、祝日の場合は翌営業日)です。12月の納付期限日(口座振替日)は、25日(土曜日、日曜日、祝日の場合は翌営業日)です。
更新日:2020年04月01日