「税についての作文」と「税に関する絵はがきコンクール」の表彰式を行いました
11月27日、中学生の「税についての作文」及び小学生の「税に関する絵はがきコンクール」の入選者を対象に、市役所で表彰式を行いました。
「税についての作文」は、税についての関心を高め、正しい理解を深めることを目的として、全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が毎年作品を募集しています。
また「税に関する絵はがきコンクール」は、税の大切さや税の果たす役割について学び、その知識や感想を絵はがきにすることで、より理解を深めることを目的として、公益社団法人春日部法人会(女性部会)と公益財団法人全国法人会総連合が作品を募集しています。
表彰式の様子
表彰式に出席された皆さん
令和6年度の入賞者は次の方々です。おめでとうございます。
「税についての作文」
【税についての作文】
〇春日部税務署長賞
幸手市立西中学校 3年 高澤 智大 さん
※高=はしご高
〇租税教育推進協議会長賞
幸手市立幸手中学校 3年 石塚 乃愛 さん
〇納税貯蓄組合連合会会長賞
幸手市立西中学校 3年 笠間 麗羽 さん
〇幸手市長賞
幸手市立幸手中学校 3年 原 渚 さん
〇幸手市教育長賞
幸手市立西中学校 3年 細井 理帆 さん
「税に関する絵はがきコンクール」
〇幸手市教育長賞
幸手市立上高野小学校 6年 細田 愛詠 さん
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月03日