消防団員を募集します

ページ番号 : 12872

更新日:2021年02月03日

女性消防士のイラスト画像

 地域を守るためにあなたの力が必要です。みなさんの熱い想いで、消防団として大切なひとや地域を守りませんか?

団員募集の旗を持った消防団員のイラスト画像

 幸手市では消防団員を募集しています。
 消防団員は、普段それぞれの仕事に就いたり、学校に通うなどの日常生活を送っていますが、いざ、火災や地震、風水害などが発生した際には、いち早く現場に駆けつけ、消火活動や市民の避難誘導、救助活動などを行います。
 興味がありましたら、是非一度危機管理防災課までご連絡ください。

入団資格

18歳以上で、幸手市に在住又は在勤の健康な方

報酬等

年間一定額の団員報酬のほか、災害出動した場合等に手当てが支給されます。また、5年以上在籍された方には、退団の際に退職報奨金の支給があります。

公務災害補償

消防団活動中のけが等に対しての補償制度があります。

消防団福祉共済制度

公務を問わず、けが、疾病により一定期間入院した場合の入院見舞金や、死亡・重症になった場合の一時援護金の支給等があります。

この記事に関するお問い合わせ先

くらし防災課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話0480-43-1111 
防災担当(内線582・583・584)
危機管理担当(内線582・583・584)
コミュニティ・生活担当(内線585・587・588)
交通安全・防犯担当(内線586・587・588)

メールでのお問い合わせはこちらから