1歳6か月児健康診査

ページ番号 : 11966

更新日:2025年03月01日

 

幸手市では無料で1歳6か月児健康診査を行っています。

(注意)来所できない場合は必ず事前にご連絡ください。ご連絡がない方には保健師が訪問をさせていただきます。

(注意)対象児には、個別通知を行います。転入し健診を受けられていない方・通知が届いていない方はこども家庭センターへご連絡ください。

日程

1歳6か月児健康診査日程
開催日 対象生年月日
令和7年3月12日(水曜日) 令和5年8月生まれ
令和7年4月16日(水曜日) 令和5年9月生まれ
令和7年5月14日(水曜日) 令和5年10月生まれ
令和7年6月18日(水曜日) 令和5年11月生まれ
令和7年7月16日(水曜日) 令和5年12月生まれ
令和7年8月20日(水曜日) 令和6年1月生まれ
令和7年9月3日(水曜日) 令和6年2月生まれ
令和7年10月8日(水曜日) 令和6年3月生まれ
令和7年11月12日(水曜日) 令和6年4月生まれ
令和7年12月10日(水曜日) 令和6年5月生まれ
令和8年1月28日(水曜日) 令和6年6月生まれ
令和8年2月25日(水曜日) 令和6年7月生まれ
令和8年3月11日(水曜日) 令和6年8月生まれ

 

受付時間

午後1時~1時20分

場所

ウェルス幸手(保健福祉総合センター)1階検診ホール

持ち物

母子健康手帳、1歳6か月児健康診査問診票(記入し持参してください)

健やか親子質問票(水色の用紙:記入し持参してください)

オムツ(2~3枚)、着替えの下着などお子さんに必要なもの

バスタオル(診察等で使う場合があります)

 

内容

問診、身体計測、診察、歯科健診、むし歯予防のお話、心理相談、育児相談、栄養相談など

この記事に関するお問い合わせ先

こども支援課 こども家庭センター

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8457 ファックス 0480-42-2130

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか