保育所(園)入所申込みについて

ページ番号 : 5425

更新日:2024年04月16日

令和6年度 保育所入所の申込みについて

1 保育所の事前見学

 希望する保育所は、申込の前に見学をして見学証明を受けてください。
 その際、入所を希望するお子さんと面接をさせていただきますので、お子さんをお連れください。
 事前に保育所に電話連絡し、予約してください。

 

見学の期間

令和6年4月入所

令和5年10月2日(月曜日)~11月30日(木曜日)

令和6年5月以降の入所

申請書提出期限までに見学してください。

2 申込書類の配布

日時

令和5年10月2日(月曜日)から

配布場所

こども支援課(ウェルス幸手内)、市内各保育所

3 申込書類の受領

受付期間

令和6年4月入所

一次申込
令和5年12月4日(月曜日)~12月9日(土曜日)
(注意)12月9日(土曜日)は混み合うため、申請書受付のみとなります。相談やお問い合わせは、事前にお願いします。

二次申込
令和6年1月22日(月曜日)~1月26日(金曜日)
(注意)二次申込は一時申込の利用調整の結果、定員に空きがある場合にのみ行います。

令和6年5月以降の入所

入所を希望する月の前月10日まで(10日が休みの場合、前営業日)

受付場所

こども支援課(ウェルス幸手内)

4 結果のお知らせ

令和6年4月1日入所

一次申込
令和6年1月中旬~下旬に郵送でお知らせします。

二次申込
令和6年2月中旬~下旬に郵送でお知らせします。

令和6年5月1日以降の入所

入所を希望する月の前月中旬に郵送または電話にてお知らせします。

保育所入所事前申込制のご案内

出生した子供が満1歳になるまで育児休業を取得し、満1歳となった時点で復帰する月に保育所に入所できる制度もあります。

申請書類

新たに保育所入所を申請する場合の提出書類は以下のとおりです。
給付認定申請書、子どもの状況等調査表、入所申込確認書、保育の必要性を証明する書類は必ず提出してください。

  • 保育の必要性を証明する書類

(注意)保護者、保育所に入所を希望する児童と同居している65歳以下の親族、同一建物に居住する65歳未満の同居人の全員分の証明書類が必要です。

種別ごとに必要な書類の名称

就労

経営者の方

法人経営者:源泉徴収票または確定申告書の写し

個人事業主:開業届(初年度)または確定申告書の写し

親族が法人経営者でその従業員の方

過去3か月分の給与明細書と源泉徴収票または確定申告書の写し

専従者の方

過去3か月分の給与明細書と源泉徴収票または確定申告書の写し

内職の方

過去3か月分の給与明細書と内職の受注書の写し

求職活動

登録してある場合

ハローワークカード写し

疾病・障害

(注意)事前に要件に該当するかどうか、担当までお問い合わせください。

介護・看護

(注意)事前に要件に該当するかどうか、担当までお問い合わせください。

介護ケアプランなど状況がわかる書類の写し

妊娠・出産

母子手帳(出生予定日)の写し

就学

学生証、シラバスの写し、職業訓練校の選考結果通知の写し
(注意)カルチャースクール等は申請できません。

該当する場合に提出する書類

市外の保育所を希望する場合…市外保育施設希望申出書

ひとり親世帯の場合…戸籍謄本、または児童扶養手当受給者証の写し
在宅の障害者(児)のいる世帯…障害者手帳等の写し
生活保護世帯…生活保護受給証
これから幸手市内に転入する場合…転入予定者誓約書

この記事に関するお問い合わせ先

こども支援課

〒340-0152 埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8454 ファックス 0480-42-2130

メールでのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか