第2期幸手市水道ビジョン(経営戦略)(素案)に対するパブリックコメントの募集について
幸手市水道事業では、第2期幸手市水道ビジョン(経営戦略)の策定にあたり、皆さんからご意見を募集しています。
水道ビジョン(経営戦略)とは
幸手市水道事業では、平成29年3月に「幸手市水道ビジョン改定版(平成30年度~令和9年度)」を策定し、また、平成30年3月には「幸手市水道事業経営戦略(平成30年度~令和9年度)」を策定しました。
その後、様々な社会情勢の変化に伴う経営環境の変化を踏まえ、水道事業の経営健全化と水道水の安定供給に向けた具体的な取組みを明記し、より質の高い第2期幸手市水道ビジョン(経営戦略)とするため、その事務を行っているところです。
第2期幸手市水道ビジョン(経営戦略)の策定にあたり、より多くの市民のみなさまから意見を求め、参考とするために、パブリックコメントを実施します。
閲覧及び募集の期間
令和7年9月10日(水曜日)~令和7年10月9日(木曜日)(30日間)
水道ビジョン(経営戦略)(素案)の閲覧場所
当ホームページのほか、市役所ロビー、水道管理課(第二浄水場)窓口でご覧いただけます。(開庁日のみ)
意見の提出方法
下記提出先に郵送、ファクス、電子メール、または直接持参など書面でご意見をお寄せください。
郵送の場合は、令和7年10月9日(木曜日)必着です。
なお、意見は下記【意見記入票】にご記入ください。
また、この水道ビジョン(経営戦略)(素案)に関係ないと思われるご意見や書面等に残らない電話、口頭による意見は対象となりませんので、御了承ください。
意見の取り扱いについて
1.提出いただいたご意見については、市の考え方を付して市のホームページにおいて公表させていただきます。
2.意見提出者に対して個別に回答は行いませんので御了承ください。
3.提出いただいた意見の原稿は返却いたしませんので、御了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月01日