幸手駅東西自由通路に階段アート作品を展示しています
階段アート採用作品について
『幸手の好きなところ、幸手の自慢、自分の子供や大切な人に伝えたい大好きな幸手』をテーマに募集を行いました。
ご応募をいただいた皆様、どうもありがとうございました。
73作品のご応募をいただき、審査の結果、2作品が採用されることになりました。
採用作品は、令和6年3月上旬から幸手駅東西自由通路の階段に展示されています。
東口階段

【作品名】
幸手の花とさっちゃん
【作者】
佐伯芽衣
【作品の説明】
さっちゃんの上下に、桜・菜の花・ひまわりを描きました。
西口階段

【作品名】
SATTY WORLD 2
【作者】
埼玉県立幸手桜高等学校 美術部
【作品の説明】
迷子の柴犬サッティが幸手市内の色々な町や名所を冒険しながら飼い主を捜す仮想のレトロゲームをイメージしてデザインしました。そして、サッティは幸手市の形をしています。
全ての応募作品を幸手駅東西自由通路に展示しています
採用作品以外の作品も、幸手駅東西自由通路のポスター掲示枠に展示を行っています。
応募者の皆様が描いた『大好きな幸手』をぜひご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-43-7088
秘書担当 内線222、223
シティプロモーション担当 内線224
広報担当 内線225
更新日:2024年04月22日