シティプロモーションについて
シティプロモーションとは
「プロモーション=販売促進」という意味から、幸手市のもつ魅力や特色、文化などについて再確認、発見、収集、磨き上げを行い、地域への愛着とブランド力の向上を図り、市内及び市外への発信をより効果的なものとするための活動のことをいいます。
幸手市シティプロモーション推進方針

幸手市の持つ魅力を市内外に発信(PR)し、地域のイメージや認知度を高め、愛着と誇り、そして地域への参画の意欲を持った人たちを増やし、さらなる魅力の創造と発信につなげ、人口の転出抑制と交流・移住・定住人口の獲得していくことを目的として、シティプロモーションに取り組むにあたり、その方向性を示すものとして、平成30年3月に「幸手市シティプロモーション推進方針」を策定しました。
更新日:2023年04月18日