公民館へいこう!~講座・イベント情報~(11月号)

ページ番号 : 8981

更新日:2023年11月01日

『ふれあいサロン』 西公民館

日時 

令和5年11月22日(水曜日)

午前10時20分~11時00分

場所

西公民館 和室

内容

絵本の読み聞かせ、子育てトークなど
(埼玉県家庭教育アドバイザーによる子育て相談もお受けしています。)

対象

乳幼児・小学生とその保護者

問合せ

西公民館 電話(43)0881

『有名野球YouTuberと野球をやろう!』西公民館 

日時

令和5年11月26日(日曜日)

午前11時~午後4時

雨天中止(前日午後4時判断で参加者へ連絡)

場所

神扇グラウンドA面

内容

野球YouTuber 向 と参加者全員で野球を楽しむ。

対象

市内在住の小学5・6年生で、YouTubeの撮影および配信にご了承いただける児童。

講師

野球YouTuber 向

定員

24人(申込み順)

参加費

無料

持ち物

野球道具、野球ができる服装(あればユニフォーム)、タオル、飲み物等

申込み

11月13日(月曜日)午前9時から
西公民館へ(電話申込み可)

当日はYouTubeの撮影があり、後日配信される可能性があります。

問合せ

西公民館 電話(43)0881

『今から、取り組もう!防災講座』中央公民館

日時

令和5年11月29日(水曜日)

午前10時~午後0時15分

場所

中央公民館 講座室

内容

在宅避難のポイント、防災の知識、事前準備と災害発生時にとるべき行動など。

対象

市内在住・在勤・在学の人

講師

嶋村 美寿貴氏、南 恵奈氏

定員

20人(申込み順)

参加費

無料

申込み

11月7日(火曜日)午前9時から

中央公民館へ(電話申込み可)

問合せ

中央公民館 電話(42)5156

『つまみ細工講座』南公民館

日時

令和5年11月29日~12月27日

毎週水曜日(全5回)

午前10時~正午

場所

南公民館 クラブ室

内容

つまみ細工を使ったリースを作る

対象

市内在住・在勤・在学の人

講師

神谷 直美氏

定員

10人(申込み順)

参加費

400円

教材費

2,500円

持ち物

はさみ、手拭き用タオル

申込み

11月8日(水曜日)午前9時から

南公民館へ(電話申込み可)

問合せ

南公民館 電話(43)6053

『ミュージックベル講座』北公民館

日時

令和5年12月8日~12月22日

毎週金曜日(全3回)

午前10時~正午

場所

北公民館 会議室・講座室

内容

クリスマスソングの名曲を演奏する

講師

石森 宏美氏

対象

市内在住・在勤・在学の人

定員

10人(申込み順)

参加費

200円

材料費

700円

持ち物

筆記用具

申込み

11月13日(月曜日)午前9時から

北公民館へ(電話申込み可)

問合せ

北公民館 電話(42)6221

この記事に関するお問い合わせ先

中央公民館

〒340-0151 埼玉県幸手市緑台2丁目1番7号
電話 0480-42-5156 ファックス 0480-42-5800

メールでのお問い合わせはこちらから