公民館へいこう!~講座・イベント情報~(10月号)

ページ番号 : 8585

更新日:2023年10月01日

『そば打ち体験講座』東公民館

日時

令和5年11月17日~12月1日

毎週金曜日(全3回)

午前9時30分~正午

場所

東公民館 料理実習室

内容

本格的なそば打ちの体験をし、その経験を活かし家庭でも実践できるようにする。

講師

田中 憲一 氏

対象

市内在住・在勤・在学の人

定員

10人(申込み順)

参加費

200円

教材費

2,100円(700円×3回)

持ち物

エプロン、三角巾、タオル、タッパー(蕎麦入れケース)

申込み

10月10日(火曜日)午前9時から
10月27日(金曜日)午後5時まで

東公民館へ電話または窓口へ

問合せ

東公民館 電話(48)0013

『華道講座』東公民館 

日時

令和5年11月21日~11月28日

毎週火曜日(全2回)

午後1時30分~午後3時30分

場所

東公民館 会議室・講座室

内容

いけばなを通して美の感覚を研ぎ澄ますことを目的とする

対象

市内在住・在勤・在学の人

講師

武藤 とみ子氏(龍生派家元 教授)

定員

20人(申込み順)

参加費

100円

教材費

各回1,000円

申込み

10月6日(金曜日)午前9時から
10月27日(金曜日)午後5時まで

東公民館へ電話または窓口へ

問合せ

東公民館 電話(48)0013

『スキルアップ!ゴルフ教室』南公民館

日時

令和5年10月28日~令和6年1月6日
(12月30日を除く)

毎週土曜日(全10回)

午後3時~午後5時

場所

G-FIVE(ゴルフ練習場)
住所:幸手市南2-6-20

内容

ゴルフの初心者から経験者までニーズに沿ってプロの指導者が直接レッスンする。

講師

田島 敏弘 氏(プロ)

対象

小学生以上の市内在住・在勤・在学の人
(小学生は保護者同伴)

定員

20人(申込み順)

参加費

600円 (ボール代は各自負担)

持ち物

ゴルフクラブ(貸出有)、グローブ、タオル、飲み物

申込み

10月11日(水曜日)午前9時から

南公民館へ(電話予約可)

問合せ

南公民館 電話(43)6053

『ポールウォーキングで健康づくり講座』北公民館

日時

令和5年11月21日~令和6年1月16日
(1月9日を除く)

毎週火曜日(全4回)

午後1時30分~午後3時30分

場所

権現堂桜堤又は北公民館レクリエーションホール

内容

専用のポールを用いて権現堂桜堤をウォーキングする

対象

市内在住・在勤・在学の人

講師

瀧 映子氏

定員

15人(申込み順)

参加費

300円(貸出用ポール代別途1,100円)

持ち物

運動のできる服装、運動靴、手袋、帽子、飲み物、リュックサック等

申込み

10月20日(金曜日)午前9時から

北公民館へ(電話予約可)

問合せ

北公民館 電話(42)6221

この記事に関するお問い合わせ先

中央公民館

〒340-0151 埼玉県幸手市緑台2丁目1番7号
電話 0480-42-5156 ファックス 0480-42-5800

メールでのお問い合わせはこちらから