第64回(令和7年度) 幸手市文化祭
第64回(令和7年度) 幸手市文化祭を開催します。
市内で趣味・運動・創作活動などの生涯学習に取り組む皆さんの日頃の成果を発表する場として、幸手市文化祭を開催します。
開催日程・内容は下記のとおりです。多くの皆様のご来場をお待ちしています!

会期
令和7年11月1日(土曜日)および2日(日曜日)
午前10時~午後5時
- 大会・催物部門は、上記日程以外にも開催されます。
- 展示部門については、2日(日曜日)は終了時刻が午後4時となっています。
会場
幸手市民文化体育館(アスカル幸手)
住所:幸手市平須賀2380-1
- 大会・催物部門は上記会場のほか、別の会場でも開催されます。
部門
- 展示部門…絵画や写真・作品等を会場で展示します
- 発表部門…踊りや歌・演奏等をステージで披露します
- 大会・催物部門…将棋・囲碁大会や俳句・お茶会・模擬店等を開催します
開催日程・内容の詳細は、『第64回 幸手市文化祭プログラム』をご覧ください。
第64回 幸手市文化祭プログラム

幸手市文化祭プログラムには、ステージ発表の出演団体および演目、催物・大会の開催日時が記載されています。
今年度も多数の団体や個人が出展・出演します。
ぜひ、会場でご覧ください!
- プログラムは文化祭会場でも配布しています。
会場の様子(昨年度)
展示部門
展示部門
ステージ発表
ステージ発表
体験コーナー(書道)
お茶会

お話会
囲碁大会
交通案内(市内循環バスの利用について)
幸手市民文化体育館(アスカル幸手)へは、市内循環バスを活用して行くことができます。
最寄りのバス停留所から文化祭会場までの経路については、市内循環バス時刻表を確認いただくか、市役所くらし防災課までお問い合せください。
*11月2日(日曜日)は、市内循環バスの運行はありません。ご注意ください。

(参考)幸手市役所や幸手駅東口の停留所を利用する際のバス時刻表
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月04日