幸手夏祭り(八坂の夏祭り)
令和4年度の「幸手夏祭り」は規模を縮小して開催します。
300年を越える歴史と伝統を誇り、幸手の夏を熱気で包み込むのが八坂の夏祭り。
毎年最終日の夕方には、「花山」が行われ、駅前を駆け上がる勇敢な姿に興奮は最高潮に達します。
夏祭り期間中は、中央通りを中心に交通渋滞が予想されます。市内をお車で通行される方は、余裕を持ってお出かけになるか、あらかじめ迂回路を選択されるようお願いいたします。
夏祭りタイムスケジュール
7月
第2日曜日 大神輿渡御
令和4年は中止
第2木曜日 子ども神輿連合渡御
令和4年は中止
第3土曜日 山車曳回し
午後4時~午後9時
午後4時~午後9時は、中央通りは全面交通止め
各町内を中心に山車が曳回されます。
第3日曜日 山車曳回し
午後4時~午後9時
午後4時~午後9時は、中央通りは全面交通止め
花山、 手打ち式は中止
交通規制にご協力を
規制時間
第3土曜日 午後4時~午後9時
第3日曜日 午後4時~午後9時
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-43-1123
観光振興担当 内線593
商工労政担当 内線594
更新日:2022年06月30日