消費生活センター(相談業務)
市では、消費生活センターでは専門の相談員が、訪問販売や契約のトラブルなど、消費生活に関する様々な苦情や相談に応じています。
お気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、可能な限り電話相談をご利用くださいますようお願いいたします。来所での相談をご希望される場合も、一度電話でご相談ください。
とき
毎週月曜日~金曜日(週5日)
午前10時~午後3時30分
正午~午後1時は除く。
ところ
市役所本庁舎1階市民協働課内
電話相談をご利用ください。
0480-43-1111 内線192
または3桁の電話番号188(いやや)番をご利用ください。
消費生活センターがお休みの日(土曜日、日曜日、祝日など)は県や国民生活センターなどの相談窓口をご案内します。
相談無料、通話料相談者負担。
メッセージ
市民の皆様が安心して暮らせる社会を目指し、これからも消費生活相談体制の充実を図っていきます。
令和5年3月1日
幸手市長 木村純夫
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス0480-44-0257
協働推進担当 内線172・173・174
市民生活担当 内線172・173・174
更新日:2023年03月02日