9月13日以降の幸手市立小・中学校の対応について
緊急事態宣言期間が延長されましたが、学校の教育活動の継続、及び感染状況を鑑み、9月13日(月曜日)以降の学校生活につきましては、感染防止対策を徹底した上で、下記のとおり実施します。保護者の皆様には御理解・御協力をいただきますようお願いします。
1 9月13日(月曜日)から、原則一斉による「通常登校」とします。
2 原則として、通常日課で授業を行います。教科等の学習活動については、感染防止に留意し、実施します。
3 授業は、陽性者、濃厚接触者、登校に不安がある等、登校できない児童生徒に配慮し、教室での授業と並行して、オンライン授業を行います。
4 学校行事については、感染の状況を踏まえ、各学校で、実施の有無も含め、検討します。
5 感染拡大防止のため、特に、登校時の健康観察、授業中の換気、給食指導等については、留意します。
6 学級閉鎖などの措置を講ずる場合が生じた際には、各学校から通知します。
御家庭での注意点
なお、学校を再開するにあたり、ご家庭では、次の点に注意してください。
1 規則正しい生活習慣の徹底を図ること(一層の体調管理や健康観察をお願いします。)
2 発熱等の風邪症状がみられる場合や、家庭内に体調不良者がいる場合は外出や登校を自粛すること
3 基本的感染防止対策を徹底すること(3密の回避、正しい手洗い、マスクの着用)
4 不要不急の外出を避け、可能な限り速やかに帰宅すること
5 児童生徒のみの会食等は自粛すること
更新日:2021年09月10日