固定資産評価審査委員会
固定資産評価審査委員会(内線512,513)
固定資産の課税標準である価格は、固定資産評価基準に基づき評価されています。
この評価は、技術性・専門性が高いという側面を有しています。
そのため、固定資産税のより一層の適正公平を期し、納税者の評価に対する信頼を確保する趣旨から、価格に対する納税者の不服については、市長において処理することとせずに、専門性を有する独立した中立的な機関によって審査決定することになっています。
この中立的・専門的な第三者機関が固定資産評価審査委員会です。
更新日:2018年10月01日